せどり

eBay輸出を始めて4ヶ月の初心者が”実際に売った商品”

eBay輸出を始めて4ヶ月の初心者が”実際に売った商品”

ポイント

「どんな商品が海外で需要があるのか、具体的な例を知りたい」
「失敗したくないから、初心者がやりがちなミスを先に学んでおきたい」

eBayをこれから始める方や初心者の方は、「何から販売すれば良いのか分からない」という状態ではないでしょうか。

この記事では、eBayを開始してからの4ヶ月間で、実際に販売できた商品を4つのジャンルをご紹介します。

この記事でわかること

  • 実際に売った4つのジャンル
  • 初心者が気を付けるべき注意点

「まずは何から売ればいいか知りたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

なお、当ブログで販売管理を効率化するツールも紹介しているので、併せてお読みいただけると幸いです。

私が実際に売った4つのジャンル

この章では、私がeBay開始4ヶ月で実際に売った商品をご覧いただきます。

実際に売った4つのジャンル

  • 100均商品
  • アニメ関連グッズ・おもちゃ
  • 工具
  • 日本文化関連のグッズ・本・雑誌

売れたものの送料を見誤ったり、ポリシー違反になったりと、初心者ならではの体験もお伝えします。

また、販売した商品のジャンルについては、以下の記事も参考にしながら出品しました。

掲載されている記事の内容をそのまま販売したこともあるので、ぜひ参考にしてください。

➀100均商品

eBayを始めて最初に売れた商品が、Daiso(ダイソー)の100均商品です。

100均商品を選んだ理由は”仕入れ値の安さ”にあります。

eBay開始当初はストアの評価も低く、いきなり高い商品を出しても売れる可能性は低いです。

また、売れるかどうか分からない状態で、高額な商品を仕入れること自体に抵抗がありました。

実際に販売したDaiso(ダイソー)の100均商品は、以下のとおりです。

100均商品 画像

実際に販売した100均商品

  • プチっとブロック モンスターズ × 3品
  • ポケットミニストーブ
  • アクリルコースター(シナモロール)
  • ステッカーシール × 2品
  • ボトルキャップセット
  • インデックス 付箋

評価を集めるために100均商品を販売したので、もちろん全て赤字です。

ただし、販売した8人のバイヤーのうち、7人からフィードバック(高評価)をいただいています。

赤字ではあるものの、ストア運営においてバイヤーからのフィードバックは重要なので、戦略的には上手く行きました。

②アニメ関連グッズ・おもちゃ

eBay開始4ヶ月で、最も売れているジャンルがは「アニメ関連グッズ・おもちゃ」です。

アニメやマンガ関連のおもちゃは世界的に人気なので、初心者が取り扱う商品としておすすめのジャンルと言えます。

サイズが小さいものが多く、送料も抑えやすい特徴があります。

実際に販売したアニメ関連グッズ・おもちゃは、以下のとおりです。

アニメ関連グッズ・おもちゃ 画像①
アニメ関連グッズ・おもちゃ 画像②

商品を仕入れる際の注意点としては、画像ではサイズが小さく見えても、実際は大きいケースもあります。

商品サイズについては、仕入れる前の入念な調査が大事です。

商品サイズや重量については、以下の記事を参考にしていただけると、送料赤字のリスクを減らせます。

③工具

工具も意外に売れている商品ジャンルです。

単品で販売できたものはひとつもなく、全てセット品でした。

そのため、ある程度の利益は出しつつ、送料を抑えられたので今後も期待しているジャンルのひとつです。

実際に販売した工具は、以下のとおりです。

工具 画像

販売した後に気付いたのですが、Harley-DavidsonはVeRO(知的財産権保護プログラム)に該当するので、販売はおすすめしません。

※VeROとは、商標・著作権・意匠権・特許などの 知的財産権を侵害している出品を削除 する仕組み

もし、VeROに引っかかると、出品制限やアカウント停止の可能性もあるので注意してください。

また、工具はひとつひとつの重量があるので、送料赤字にも気を付けましょう。

ベッセルのドライバーセットは、いずれも3,366円の送料(CPaSSで発送)がかかりました。

※CPaSSとは、eBayが提供する 越境EC向けの配送プラットフォーム

④日本文化関連のグッズ・本・雑誌

日本ならではの扇子や本、雑誌なども意外に売れるジャンルです。

本や雑誌は日本語で書かれていても、関係なく売れるのでビックリしたのを覚えています。

実際に販売した日本文化関連のグッズ・本・雑誌は、以下のとおりです。

日本文化関連のグッズ・本・雑誌 画像

アニメ関連グッズ・おもちゃ

「こんなの売れないだろ」と日本人なら思いますが、海外のバイヤーは意外な商品でも購入してくれます。

もし、自宅に不用品がある場合、先入観を持たずに出品してみるのもおすすめです。

なお、実際に販売できた商品については、Awiiinのコミュニティで教えていただいた情報を参考にしています

ご興味のある方は、以下の「Awiiinコミュニティサイト」より詳細をご確認ください。

まとめ|100均商品から始めて日本ならではの商品へ展開する!

まとめ|100均商品から始めて日本ならではの商品へ展開する! 画像

この記事では、eBay開始4ヶ月で実際に売れた4つのジャンルと、初心者が陥りがちな失敗についてご紹介しました。

この記事のまとめ

  • 実際に売れた4つのジャンル
    • 100均商品
    • アニメ関連グッズ・おもちゃ
    • 工具
    • 日本文化関連のグッズ・本・雑誌
  • 初心者が気を付けるべき注意点
    • 送料設定
    • VeRO(知的財産権保護プログラム)やポリシー違反

本記事で紹介された販売の具体例を参考に、まずは身の回りにある不用品を一つ出品することから始めてみてください。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

当ブログでは、副業やせどりに関する情報を発信しているので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

  • この記事を書いた人

工場長

せどり(物販)副業・転職・家計管理の役立つ情報をつぶやいています。

-せどり
-, , , ,